寄付窓口はこちら

2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

脱Swiftリテラル初心者 | try! Swift Tokyo 2019 1-2

[https://twitter.com/freddi:embed] 皆さんのSwiftリテラルの深い理解への導きと、脱「リテラル初心者」の手助けをさせていただきます。Swift CodeからSIL、そしてLLVM IRコードまでの「リテラルオブジェクト」の旅を見て、コード上のただの文字列であるリ…

native macOS application、またはAppKitの世界 | try! Swift Tokyo 2019 1-1

SwiftはiOSやmacOSなどの世界でネイティブアプリケーションを作るのに欠かせない言語ですが、さてnativeアプリケーションとはなんでしょうか? SwiftからCocoaフレームワークを使えばネイティブアプリケーションなのでしょうか。ネイティブの真価を発揮する…

金融庁のデジタライゼーション戦略 ―横断法制と仮想通貨の新しい規制の方向性― | 2018年度フィンテック研究フォーラム公開シンポジウム

2019.03.11 www.carf.e.u-tokyo.ac.jp 金融庁市場局参事官の松尾です。 銀行周りの法制と保険周りの法制とフィンテックを担当しています。 いま植田先生からお話があったあたりを簡単に、金融庁が考えていることをご説明できればと思います。 いままでデジタ…

冒頭挨拶 | 2018年度フィンテック研究フォーラム公開シンポジウム

2019.03.11 www.carf.e.u-tokyo.ac.jp CARF センター長 植田 皆さんお忙しいところお集まりいただきありがとうございます。 フィンテック研究フォーラムは2年半ほど前からはじめ、成果を上げつつあります。 毎月の研究会も、月一度より高頻度で開かれ様々な…

仮想通貨ウォレットの実態調査と、資金決済法改正案、そしてMonappy事件について

概要 資金決済法の改正案が閣議決定され、仮想通貨カストディが仮想通貨交換業規制の対象に含まれる方針です。 一方、規制当局を含め、カストディの実態や応用の可能性に対する理解は十分進んでいない状況にあります。 こうしたなかで、実態に伴わない規制が…

【対訳】 FATF 公式声明 - 仮想資産によるリスクの軽減(Public Statement – Mitigating Risks from Virtual Assets)

マネー・ロンダリング・テロ資金供与対策における国際協調を推進するため設立された政府間機関であるFATFは、2018年10月に勧告を改定し、仮想資産サービス提供者がAML/CFT規制に従うべきであるとしました。 niwatako.hatenablog.jp そして、2019年2月に「仮…