寄付窓口はこちら

テストケースでMemory Leakを発見する | try! Swift Tokyo 2019 1-8

SwiftはARCでメモリを管理しています。従って下手な書き方をすればメモリリークがいとも簡単に発生します。 どのようにメモリリークを防ぎますか?コーディング規約、コードレビュー、最後の砦のQA… 勿論、我々は怠惰なので、努力や根性よりも、自動的に動作…

Keypath入門 | try! Swift Tokyo 2019 1-7

KeypathはSwift 4で追加された機能です。素晴らしい機能を持っていますが、時折使い所を見つけるのが難しく感じます。しかし、Keypathを理解して正しく使えた時、ジェネリクスやプロトコルによるさらなる抽象化を実装できます。ただし、これを行えるようにす…

protocol/extensionにジェネリクスを入れたい | try! Swift Tokyo 2019 1-6

[https://twitter.com/yyu:embed] protocolはassociatedtypeといった、いわゆる存在型しか扱うことができない。あるprotocolに対してextensionで機能を与えるとき、associatedtypeには必ずなんらかの具体的な型を入れることが求められる。protocol/extension…

限定的なimportの明示とその効果 | try! Swift Tokyo 2019 1-5

普段なんとなく書いているimportですがサブモジュールや特定の要素を明示的に指定することができます。このセッションではこれらのimportの仕様を振り返り、またバイナリサイズやパフォーマンスに与える影響を考えていきます。 今回ははじめての英語でのプレ…

Swift Light | try! Swift Tokyo 2019 1-4

Glowforgeの3Dレーザープリンターは木、革、アクリルなどから美しい製品を作り出します。Coregraphicsと他のiOS APIを利用することで、アプリのユーザーはGlowforgeに送ることができるベクターグラフィックを作成したり、操作したりすることができます。この…

アクセシビリティのためのカラーコントラスト | try! Swift Tokyo 2019 1-3

テキストのコントラストはどれだけあれば十分でしょうか?グレースケールの色をいじり回すのではなく、式を使用して相対的な明るさを評価し、より多くのユーザーがコンテンツを体験できるようにします。方程式の背後にある科学の概要、およびいくつかのエッ…

脱Swiftリテラル初心者 | try! Swift Tokyo 2019 1-2

[https://twitter.com/freddi:embed] 皆さんのSwiftリテラルの深い理解への導きと、脱「リテラル初心者」の手助けをさせていただきます。Swift CodeからSIL、そしてLLVM IRコードまでの「リテラルオブジェクト」の旅を見て、コード上のただの文字列であるリ…

native macOS application、またはAppKitの世界 | try! Swift Tokyo 2019 1-1

SwiftはiOSやmacOSなどの世界でネイティブアプリケーションを作るのに欠かせない言語ですが、さてnativeアプリケーションとはなんでしょうか? SwiftからCocoaフレームワークを使えばネイティブアプリケーションなのでしょうか。ネイティブの真価を発揮する…

金融庁のデジタライゼーション戦略 ―横断法制と仮想通貨の新しい規制の方向性― | 2018年度フィンテック研究フォーラム公開シンポジウム

2019.03.11 www.carf.e.u-tokyo.ac.jp 金融庁市場局参事官の松尾です。 銀行周りの法制と保険周りの法制とフィンテックを担当しています。 いま植田先生からお話があったあたりを簡単に、金融庁が考えていることをご説明できればと思います。 いままでデジタ…

冒頭挨拶 | 2018年度フィンテック研究フォーラム公開シンポジウム

2019.03.11 www.carf.e.u-tokyo.ac.jp CARF センター長 植田 皆さんお忙しいところお集まりいただきありがとうございます。 フィンテック研究フォーラムは2年半ほど前からはじめ、成果を上げつつあります。 毎月の研究会も、月一度より高頻度で開かれ様々な…