寄付窓口はこちら

2021-01-01から1年間の記事一覧

書き起こし: 【暗号通貨読書会#42】Solanaホワイトペーパー & 懇親会 Solana Labs 小野寺さん質疑

cryptocurrency.connpass.com 勉強会の様子は録画が公開されています。Solana Labs 小野寺さんも参加されており、懇親会では参加者からの質問に回答いただけました。懇親会は録画公開の対象外ですが、有益な情報と思われましたのでSolanaの仕様に関わる質疑…

Google Play でインストールしたウォレットアプリから暗号資産が奪われる件について

先日Twitterを眺めていたら、「Phantom Wallet(Solanaブロックチェーン向けのウォレットアプリ)を利用していたら暗号資産が奪われてしまった」という話を見かた。 その件について実態を調査したので書き留めておく。 先に書いておくと、 Google PlayではSo…

nanakusa クリエイター/ユーザー向け NFT流出に関する説明会

本日ご案内しておりました通り、NFT流出に関する説明会を実施しました。参加できなかった方々向けに説明会の動画を公開いたします。https://t.co/AH0KJc7WAe#nanakusa https://t.co/FATy83rUfU— nanakusa_io (@nanakusa_io) 2021年9月7日 進行 定刻になりま…

KGRI 暗号資産研究プロジェクト 第2回講座「デジタル通貨が創る決済の未来 - CBDC、民間発行デジタル通貨、ステーブルコインの現在と未来-」

【開催案内】暗号資産研究プロジェクト:第2回「デジタル通貨が創る決済の未来 - CBDC、民間発行デジタル通貨、ステーブルコインの現在と未来-」(2021.4.30開催) | 慶應義塾大学 グローバルリサーチインスティテュート ゲスト・スピーカー: …

KGRI 暗号資産研究プロジェクト 第1回講座:「暗号資産規制の現在と未来」

コインチェック、ハッシュポート寄付講座 第1回講座:「暗号資産規制の現在と未来」 公開講座という形で研究会を実施。 www.kgri.keio.ac.jp 【開催案内】暗号資産研究プロジェクト:第1回「暗号資産規制の現在と未来」(2021.2.25開催) | 慶應義塾大学 グ…

【対訳】FinCEN 暗号資産やデジタルアセットに関連する特定の取引の要件 Federal Register :: Requirements for Certain Transactions Involving Convertible Virtual Currency or Digital Assets

この記事はGithubより修正のリクエスや議論が可能です www.federalregister.gov Requirements for Certain Transactions Involving Convertible Virtual Currency or Digital Assets 両替可能な仮想通貨またはデジタル資産に関連する特定の取引の要件 ※訳注:…

やさしいDeFi 『2021年のDeFi展望 & Curve.fi 解説』

通信の問題でKatheleenさんの発表は飛ばしたりするかもしれません。 このメンバーで 【振り返り】DeFiにとっての2020年(昨年)を一言で表してください taake 金融文脈における実需、ユースケースを自ら作り出し、認知度が高くなった1年 2019年にUniswapとか…