寄付窓口はこちら

聞き起こし

Web3 Future 2023 基調講演 衆議院議員 自民党Web3PT座長・平将明氏

www.web3-future.jp 基調講演 衆議院議員 自民党Web3PT座長・平将明氏より 「Web3からAIへ」ではない、相関しながら発展するもの Herという、世界に一人だけのAI彼女の映画があるが、もうChat GPTでできる。 ja.wikipedia.org 新しい技術を使ってみるのが大…

KGRI 暗号資産研究プロジェクト 第2回講座「デジタル通貨が創る決済の未来 - CBDC、民間発行デジタル通貨、ステーブルコインの現在と未来-」

【開催案内】暗号資産研究プロジェクト:第2回「デジタル通貨が創る決済の未来 - CBDC、民間発行デジタル通貨、ステーブルコインの現在と未来-」(2021.4.30開催) | 慶應義塾大学 グローバルリサーチインスティテュート ゲスト・スピーカー: …

KGRI 暗号資産研究プロジェクト 第1回講座:「暗号資産規制の現在と未来」

コインチェック、ハッシュポート寄付講座 第1回講座:「暗号資産規制の現在と未来」 公開講座という形で研究会を実施。 www.kgri.keio.ac.jp 【開催案内】暗号資産研究プロジェクト:第1回「暗号資産規制の現在と未来」(2021.2.25開催) | 慶應義塾大学 グ…

LINEが目指す、これからのBlockchain #linedevday

河尻 LINEが目指すこれからのブロックチェーンです。QAあるのでぜひご入力ください。 簡単に自己紹介を。私は河尻です。2018年に入社氏ファミリー最ビスマーケティングを担当、2019年からLVCのマーケティングを担当、BITMAXのマーケティングを担当してい…

ELI: LINE Crypto Currency Wallet Platform #linedevday

ELIは2020年5月に新たな仮想通貨ウォレットプラットフォームをリリースしました。新しいウォレットプラットフォームでは、非常に安全にコインの保管、預入れ、引出しを行うことができます。 統合インターフェイスを提供することで、多数のブロックチェーンの…

ただの分散DBと何が違う?最前線エンジニアが語るBlockchainの実用可能性 #linedevday

ブロックチェーンは世間からの過度な期待を受ける時期を過ぎ、実用化に向けた準備期に入っているとも言われています。 エンタープライズ向けブロックチェーンで国内実績トップクラス企業の最前線で戦うエンジニア三人が、ブロックチェーンを改めて見つめ直し…

LINE ブロックチェーンプラットフォームの概要 #linedevday

本日はLINE Blockchain Platformをご紹介します。 LINE Blockchain PlatformはあなたのサービスとLINE Blockchainの間にあります。 一番下にLINE Blockchainがあります。 LINEが使っているAlder ChainやBamboo Chainを聞いたことがある方もいらっしゃるでし…

CTO Keynote - LINE DEVELOPER DAY 2020 より Blockchainについて #linedevday

CTO Keynoteの中でSenior Executive OfficerのYang Seokho氏よりLINEのBlockchainについての説明コーナーが有りました。当該箇所の書き起こしです。 Yang Seokho(Senior Executive Officer) サーバー開発、メッセージアプリ開発リードをしてきました。最近の…

やさしくないDeFi: フラッシュローンとフロントランニングの世界 #分散型金融

youtu.be defi.connpass.com 持続可能なDAOへの道 2 フラッシュローンの始め方 DeFiフロントランニングの世界 持続可能なDAOへの道 2 Katheleen Chu 前回やさしいDeFiでパート1をお話しました。今日はパート2です。 MakerDAOがどのように分散化に向かってい…

ブロックチェーンを国家戦略に #BCJ2020

twitter.com ビットフライヤーという国内仮想通貨取引所の創業者で、いまビットフライヤーブロックチェーンという会社とビットフライヤーヨーロッパとUSの社長をしています。 ゴールドマンという外資系証券会社にエンジニアとして入ってその後トレーダーにな…

Plasm Network。 Polkadot上の日本発パブリックブロックチェーンとDAO構想 #BCJ2020

twitter.com twitter.com 日本の企業としてパブリックブロックチェーンを開発しているStake Technologiesという弊社が開発するPlasm Networkについてお話していきたいと思っています。 Stake Technologiesを創業、日本発パブリックブロックチェーンを作って…

ブロックチェーンがつくる信用革命とWeb3プラットフォームPolkadot #BCJ2020

twitter.com 大日方 祐介と申します。これから30分、Polkadot関連の話をしていきたいと思います。 最初の20分ぐらい僕がPolkadot以前に、ブロックチェーンってそもそも何が革命的なのか、その中でPolkadotはどういう役割を果たすのだろう、ということをさせ…

分散型金融システムにおけるガバナンス - BGINを通じたマルチステークホルダー・アプローチの実践 -

defi1020faj.peatix.com 牛田 遼介 氏 金融庁総合政策局フィンテック室 課長補佐/ジョージタウン大学 シニアフェロ- 米・ジョージタウン大学Cyber SMART研究センターにおいて、分散型金融システムにおける規制アプローチやガバナンスに関する研究に従事。20…

ブロックチェーンと貨幣の今後を考える #BCJ2020

noriyukiyanagawa.com 今日はブロックチェーンに詳しい方がご参加だと思うが、テクニカルな話ではなく貨幣やマネーの今後に絡めたお話をします。 私が理解しているブロックチェーンの特徴を整理した上で、それと貨幣がどんな関係を持つかお話したい。 大きな…

ブロックチェーンと貨幣の今後を考える #BCJ2020

noriyukiyanagawa.com 今日はブロックチェーンに詳しい方がご参加だと思うが、テクニカルな話ではなく貨幣やマネーの今後に絡めたお話をします。 私が理解しているブロックチェーンの特徴を整理した上で、それと貨幣がどんな関係を持つかお話したい。 大きな…

情報ハイディング技術とブロックチェーンによるコンテンツ管理プロトコル #BCJ2020

github.com Artreeの芦沢と申します。 弊社は非金融かつオフチェーンに特化したブロックチェーンの開発を行っております。 今回はインターネット上のコンテンツのブロックチェーンを使った流通管理のお話です。 たくさんのプロジェクトがクリエイターの権利…

How digital currency will change the world #BCJ2020

bcj2020online.peatix.com ビットコイン・ドットコム 創業者 Roger Ver 皆さんこんにちは。私はBitcoin.comの創設者、ロジャー・バーです。 世界全体に対してブロックチェーンとビットコインテクノロジーが与える影響がどれだけ大きく、どれだけ驚くべきもの…

ブロックチェーンのSDGsへの活用について #BCJ2020

twitter.com 今日お話させていただくのはブロックチェーンのSDGsへの活用についてです。 まず自己紹介をさせていただきます。 2011年12月15日、初めてビットコインを受け取りました。 それからビットコイン普及活動などをやってきて10年。いまでは、日本では…

やさしいDeFiグループディスカッション #BCJ2020

twitter.com twitter.com twitter.com 私達はやさしいDeFiというグループ名です。DeFiについてみなさんと理解を深めていければ。 私はhoryです。KyberNetworkで日本を担当しています。 KathleenさんはMakerFoundationのジャパンリードです。 そして日本でも…

NEMの未来 #BCJ2020

初期からのコミュニティメンバーでNEM Foundation共同創設者でもあります。 NIS1のApostille Standardを創案しLuxTagを共同設立しました。NEMが大好きです。 NEMのすべてが大好きで、NEMについてお話したいと思います。 NEMの存在意義とは、それを説明したい…

ブロックチェーンと貨幣の今後を考える #BCJ2020

noriyukiyanagawa.com 今日はブロックチェーンに詳しい方がご参加だと思うが、テクニカルな話ではなく貨幣やマネーの今後に絡めたお話をします。 私が理解しているブロックチェーンの特徴を整理した上で、それと貨幣がどんな関係を持つかお話したい。 大きな…

Smart Contracts & Off Chain Data #BCJ2020

twitter.com Chainlink、スマートコントラクトをオフチェーン(ブロックチェーンの外部の情報)に繋ぐ方法、API、従来型の支払い方法についてお話します。 その前に、一言言わせてください。歴史がまさに作られようとしているのです。 誰かがパイオニアとな…

How to fix democracy with blockchain どのように民主主義をブロックチェーンで修復するか? #BCJ2020

twitter.com まずはじめに一つ質問します。とても大切な質問です。 あなたはまだ民主主義に期待していますか? 先日のトランプ大統領と売電大統領のディベートは記憶に新しく、誰が見てもひどいものでした。 小学生同士の言い争いのようでした。それでも我々…

ブロックチェーンのおさらいと最新動向(軽く) #BCJ2020

twitter.com ブロックチェーンを構成する主な技術 デジタル署名 秘密鍵と公開鍵を理解する必要がある。 秘密鍵は書く内容によって色が変わる一人一つしか持っていない特殊なインク 公開鍵は署名された筆跡がどのインク化判別できる薬品 誰が署名したかがわか…

BG2C オンラインパネル討論 新しいブロックチェーンのルール作りの国際組織『BGIN』立ち上げ

Blockchain Global Governance Conference -BG2C- FIN/SUM Blockchain & Business -FIN/SUM BB- www.bg2c.net BG2C オンラインパネル討論 新しいブロックチェーンのルール作りの国際組織『BGIN』立ち上げ BG2C、FIN/SUM BBでは、3月10日に、ブロックチェーン…

Scalar DLTの技術的概要とユースケース #linedevday #hallE

linedevday.linecorp.com LINEさんのイベントにも関わらずマニアックなセッションにお越しいただいてありがとうございます。 Scalar DLTを開発しています 分散DB、信頼性のあるDBの開発によって世の中を良くする。 LINEさんに投資いただいているご縁でお声が…

ビットコインとブロックチェーンの今後 | BlockChainJam2019 20 #BCJ2019

モデレーター 落合 渉悟 氏 全てのスマートコントラクトブロックチェーンに使用可能なL2開発フレームワークであるOVM、およびPlasma開発で世界的に注目を集めるCryptoeconomics LabのCo-founder,COO(同社リサーチャー部谷がCTO就任)。技術理解はさることなが…

Centralized Exchange vs Decentralize Exchange | BlockChainJam2019 19 #BCJ2019

モデレーター 落合 渉悟 氏 全てのスマートコントラクトブロックチェーンに使用可能なL2開発フレームワークであるOVM、およびPlasma開発で世界的に注目を集めるCryptoeconomics LabのCo-founder,COO(同社リサーチャー部谷がCTO就任)。技術理解はさることなが…

Cosmos vs Polkadot | BlockChainJam2019 18 #BCJ2019

モデレーター 落合 渉悟 氏 全てのスマートコントラクトブロックチェーンに使用可能なL2開発フレームワークであるOVM、およびPlasma開発で世界的に注目を集めるCryptoeconomics LabのCo-founder,COO(同社リサーチャー部谷がCTO就任)。技術理解はさることなが…

次世代NEMコアエンジン「Catapult」に迫る | BlockChainJam2019 17 #BCJ2019

岡田 和也 氏 株式会社Opening Line - テクニカルディレクター 株式会社Opening Line テクニカルディレクター。前職ではスマートフォンアプリの開発に従事しつつ、ブロックチェーンの社内ラボを牽引。2018年より現職。 既存の技術との親和性の高いNEMの次世…