アニメのOP, EDなどでよくみる水玉が点々と広がる動き、動きの速さを表す線が流れる動き、などなどをSwift, iOSで表現!ライブラリを用いてライブコーディングします!(現在はC4などを考えています)
www.slideshare.net
あのアニメのOP, EDっぽいアニメーションを実装する話
OSS始めました。良かったらIssue、プルリク、スターなどいただけると...!!
try! Swift で発表したいなと思って、こんな機会を得られて嬉しいです。
今度勉強会も開催するので是非参加して下さい
最初にお詫びですが内容に変更があります。Core Animationを使います
Twitterのファボみたいなアニメーション狙って行きたいと思います。
多い!
やった!こんなにいればお話できますね
今日も1日頑張るぞいで有名な素晴らしいお話です。
というオープニングでした
見ていただきまいしたが、今日実装する箇所は、最初のここです。
最初なのに全部見せんなよっていうのは置いておいて、
ZOILayerをつくるぞい
こいつがZOILayerを管理します。
真ん中を切り抜きたい時
投下されるひつようがあるのでマスク処理=描画する箇所としない箇所を指定する必要があります。
詳しくは
手順です
ある程度作ってあります。
ライブコーディングと言いつつミスがあると困るのでスニペットをご用意しました
初期化
試しにボタンタップで描画します
上手く出来たので作りこみます
真ん中が繰り抜かれました!
アニメーションを作っていきます。
φ(..)メモ completionHandlerあたりの順番が大事なので注意が必要らしい。
必ずメインスレッドで呼び出す必要があります。
時間がない...
すこし上手く動きませんが、、(小さくなるアニメーションは上手く行ったが大きくならない様子)
後ほどGithubにあげておきます!
できてねーよ!!(会場笑い)
ご清聴ありがとうございました!
※アニメーションは後夜祭でリベンジのデモがありました
感想
twitter.com『ゆるくアニメーションを楽しみつつ、ついでに CoreAnimation の使い方を身につけよう』みたいな方針、いいなぁ。共感する。 #a #iOSDC
— 熊谷 友宏 (@es_kumagai) August 19, 2016
twitter.com#iosdc #a 勉強会来たけどいつの間にかみんなでアニメのOP見てる
— naru (@naruchigi) August 19, 2016
twitter.com#iosdc #a コードスニペット使いながら発表するスタイルよい
— naru (@naruchigi) August 19, 2016
twitter.com#iosdc #a pic.twitter.com/t0efjB0C64
— ino´・ω・`ue (@inoue0426) August 19, 2016
twitter.comうあああああああ!!!!
— ダンボー田中@味噌汁への憎しみ (@ktanaka117) August 19, 2016
わかりやすいためにmaskLayerのサイズいじってたのがバグだったああああ!!!wwww#iosdc #a