寄付窓口はこちら

UXエンジニアという働き方 (LT) | try! Swift Tokyo 2017 #tryswiftconf Day1-16 聞き起こし

twitter.com

エンジニアとはいえどコーディングができるだけでは良いサービスを創り上げることはできません。このトークではエンジニアがUXを考えることの大切さ、その手法をご紹介します。

UXエンジニアという働き方

f:id:niwatako:20170302181611j:plain

f:id:niwatako:20170302181622j:plain

Oisix株式会社という食品EC会社です。ドリンクスポンサーでピンクの容器の野菜ジュースを提供しています

f:id:niwatako:20170302181753j:plain

なぜエンジニアにUXが必要なのか

f:id:niwatako:20170302181811j:plain

デザイナーだけがUXを気にすればよいのか

何のためにコードを書いているのでしょうか

ユーザーに価値を届けたいからではないでしょうか。

エンジニアだからこそ提案できることもあると思います。

IoTやVR、ARなどによって、こんなことが出来るからこんなサービスが作れるという新しい体験の提案もできると思います。

f:id:niwatako:20170302181926j:plain

f:id:niwatako:20170302181933j:plain

f:id:niwatako:20170302181936j:plain

中高年でリテラシーが高くない、想像がつきにくユーザーだったため実施。

f:id:niwatako:20170302181959j:plain

プロトタイプ時点でのアプリを使ってもらって検証を行った。

f:id:niwatako:20170302182019j:plain

f:id:niwatako:20170302182026j:plain

ユーザーの立場で共感してものづくりを進めるのがポイントです。自分のこととして問題を捉えてユーザーのインサイトを探ります。

f:id:niwatako:20170302182058j:plain

エンジニアというと技術に目が行きがちですが、その先に技術で幸せにすべきユーザーが存在しています。ちょっとずつUXについて考えていきましょう。

f:id:niwatako:20170302182134j:plain