寄付窓口はこちら

株式会社はてなを退職します。iOSじゃなくてブロックチェーンやります。

株式会社はてなを退職します。 8/10(金)が最終出社日でした。8/31(金)が退職日になります。 はてなでは主にiOSエンジニアとして2015年11月から2年10ヶ月働きました。

これからはブロックチェーンに注力します。次の会社は決まっています。

現在は東京に居ます。8月末までの間は時間があるので、もしよければランチのお誘いなどいただけると嬉しいです!

あとオススメの英語勉強方法を募集しています。

iOSDC 2018 登壇 のお知らせ

はてなでの最後の役目はiOSDC Japan 2018 (iOS開発者のカンファレンス)での登壇です!なので、ぜひ聞きに来てください〜!!

developer.hatenastaff.com

スマホアプリエンジニアだから知ってほしいブロックチェーンと分散型アプリケーション」と題して、2018/08/31 13:30〜 Track Cにて30分お話しさせていただく予定です。

数年以内に、皆さんのうちの何割かは、WebやクラウドAPIを叩くのではなく、ブロックチェーンを叩くアプリケーションを開発するようになるでしょう。そして皆さんのうちほぼ全員が、そのようなアプリケーションを利用するようになるでしょう。

分散型アプリケーションクライアントとしてのiOSアプリの未来を、実際にブロックチェーンサイドとクライアントサイドでプログラムを見ながらご紹介します。

はてなのおもいで

はてなでは主にiOSエンジニアとして働きました。素晴らしい環境・事業・仲間がそろった会社だと思っています。友達にも、はてな合ってるな、絶対やめないだろ、と言われたりしていました。自他ともに認める入社してよかった会社です。

ブロックチェーンに挑戦してみたくなってしまってこのような運びとなりましたが、自信を持っておすすめできる会社なので、よかったらぜひ、採用情報 - 株式会社はてなを覗いてみてください!

思い出ダイジェスト

  • 学生時代以来の京都へ
  • 20時ぐらいに振り返ると人が少なくてビビった
  • 入社2営業日目で、飲んでいたら終電を逃し、本部長宅に泊めていただく
  • 開発合宿に猫のきぐるみをかぶって参加
    • 写真が社内Slackに絵文字として登録された
  • 上場を経験する
  • WWDC2016に参加
  • iOSはてなブックマーク「まわりの話題」実装に関わる(現在は提供終了)
  • Perlを書いてサーバーサイドも開発した
  • iOSエンジニア・サーバーサイドエンジニアの集大成として新規プロジェクトに取り組めた
  • クリエイティブを支える世界とその世界の人々の情熱に触れることができた
  • はてなのWebコミュニティ運営の姿勢を学ぶことができた

思い出つらつら

学生時代以来の京都へ

前職では東京勤務でしたが、はてなスマートフォンアプリケーションエンジニアはほとんど京都にいます。せっかく肩を並べて働ける機会なのだからと、喜んで京都勤務にしました。

入社2営業日目で、飲んでいたら終電を逃し、本部長宅に泊めていただく

大阪に親戚の家があったので、最初はそこに住んでいましたが、入社していきなり終電を逃して本部長宅に転がり込むという失態を犯したので、反省してすぐ京都市内に引っ越しました。東京と比べて家賃が安かったので、つい無駄に広い家に住んで、クイーンサイズのベッドで一人で寝るなどしていました。

余談ですが京都の街は、人が多すぎず、道が広くて、電車も混まない。ちょっと歩けば心地よい河原があって、四季折々楽しめるスポットがある。はてな京都オフィス付近は人気学区なので、会社徒歩圏内で広い家に住んで良い環境で子育てしたい人におすすめです。ただし観光シーズンの混雑に巻き込まれるとヤバイ。地元に拠点があることを活かして観光客に勝ちに行くか、家でおとなしくしているのが良いと思います。

京都にいる間にちょうど同世代の結婚ラッシュが到来、大学が京都だったので関西で式を挙げる人が多く、この時期に京都にいてよかったです。結婚式3次会後に終電をなくした人々が我が家になだれ込んできて夜を明かすというイベントも発生して、学生時代を思い出して楽しかったです。広い家に住んで良かった。学生時代近くに住んでいて仲良しだったグループのカップルが結婚して、その証人になるという実績も解除、なんだか幸せな気持ちになりました。

美味しい日本酒にも巡り会えました。蒼空神蔵がおすすめです。

上場を経験する

入社翌年には上場し、実家から電車で広告を見た、と電話がかかってきたときはなんだか嬉しかったです。電話?LINEだったかもしれない。まぁいいや。入社当時は家族に「株式会社“はてな”に行く」と話すと、祖母から「あんた自分が行く会社の名前も分からないのかい」と言われていたので、大きな進歩を感じました。

WWDC2016に参加

人生初のWWDCに参加させていただいて聖地巡礼が叶いました。ちょうどApp Transport Securityの必須化が発表された年で、現地から書いた記事が多くの方々のお役に立ったようで良かったです。結局ATS必須化は延期されましたが。

京都に行っても東京の勉強会にも出張でよく参加させてもらいました。実家が関東なので、一度東京に来たらしばらく滞在していろいろなところに顔を出していて、東京のiOSエンジニアの皆さんにはそんなに「niwatako居なくなったな」感が無かったと思います。

iOSはてなブックマーク「まわりの話題」実装に関わる(現在は提供終了)

GoogleとかTwitterのようなサービスに憧れていて、インターネットで情報を発信したり、いろんな事を知ることができて、地球の裏側の人の日常がリアルタイムに覗けるとか、そういうことが世界を変える、もうちょっと控えめに言っても、人々の世界観を広げることが出来ると思っていて、次は、そういうことに挑戦したいと思っています。

こう言って(株式会社アスタリスクを退職します | niwatako$ より)はてなに入ったのですが、「知る」「つながる」「表現する」で新しい体験を提供し、人の生活を豊かにする というはてなのミッションはまさにやりたいテーマでした。

社会学部の人間として、まわりの話題機能はとてもおもしろい試みだったと思っています(“弱い紐帯の強さ”の実践)。こうした取り組みに1エンジニアとして関われてとても良かったです。提供終了してしまいましたが...。

Perlを書いてサーバーサイドも開発した

iOSだけでなく、PerlでのWebアプリケーション開発にも挑戦させていただき、小説や漫画を届けたり投稿したりするプラットフォームにも関わることができました。

BtoCのWebサービス運営に長い歴史があり、たくさんのノウハウがあるだろうと思っていたはてなで、実際にWebサービスでユーザーコミュニケーション機能を開発することに携わり、企画やデザインの考え方に触れることができたのはとても良かったです。やはりここには知見があった、と感じました。この手で作ったConsumer Generated Mediaサービスの仕組みが動いて実際に人々がやり取りするのを実感できたときは感無量でした。

iOSエンジニア・サーバーサイドエンジニアの集大成として新規プロジェクトに取り組めた

iOS、Web、API開発を経験したところで、新規アプリ開発プロジェクトの初期メンバーとなり、クライアントアプリからAPIまで設計に携わり、あとからJoinしたメンバーと共に完成まで作り上げていくという理想的な経験の広げ方・ステップアップをさせてもらえた気がします。入社してプロジェクトにJoinしてくれた id:nakiwo さん、 id:yutailang0119 さん、おかげさまで無事リリースすることが出来ました。ありがとうございます。入社していただけてとても嬉しかったです。最後に素晴らしいチームで仕事をさせていただけたなと思っています。ちょうど id:yutailang0119 が入社半年を振り返った記事を書かれているので良かったらこちらもご覧になってください。

yutailang0119.hatenablog.com

クリエイティブを支える世界とその世界の人々の情熱に触れることができた

また、小説、漫画サービスの開発ということで、出版社の方々の近くでお仕事をさせていただき、作品が出来上がる裏方でこんなにクリエイティブを支えるためにいろいろなことを考え、新しい作家が育つ土壌を守ろうとしている人達がいるのか、と恐れ入りました。商業娯楽に対して厳し目・否定的な家庭で育ったのですが、携わる中で尊敬の気持ちが大きくなっていきました。

自分はエンジニアとして、何を作るかやそのサービスの意義が重要だと思っています。漫画村がイケイケだった頃、チームのみんなで「漫画村を滅ぼすぞ!」なんて言いながら最高の漫画ビューワーを開発するべく取り組んでいて、社会正義のために技術力を発揮できるのはとても良いなと思いました。

はてなのWebコミュニティ運営の姿勢を学ぶことができた

はてなでは、あらゆる職種の人がインターネットを愛し、インターネットをより良くしようと考えていると感じています。はてなでは、自分の技術は良いことに使える・使われる、という確信を持てるのが、自分にとっては一番良いところだと思っています(もちろん、至っていない部分や、負の側面もあると思います。少なくとも、最初から悪どく、とにかく金を巻き上げるようなものを作らされたりはしない、という意味で)。

在職中にはDMCAの乱用とされる問題やキュレーションサイト問題などがありました。はてなに入ったことで、プラットフォームを運営する側に立って世の中を見たり、古からインターネットを良くする活動をされてきた方々にまで視野が広がり、今のインターネットの治安が最後は人の手で守られていることも目の当たりにしたように思っています。私も高校生の時に下らないブログを作って必死でSEOかけていた時代があります。申し訳ございません。インターネットを動かす仕組みの根幹には人々の善意がきちんと宿っていて、その意志こそがシステムを動かしているのだな、と実感しました。

これから挑むブロックチェーンのスマートコントラクトは、基本的には管理者的な人間が介在せずに自律的に機能するエコシステムを設計していく世界ですが、いまの世の中が一体どれほど人間の手によって善良さを保っているかを思い知ることができたのは、後で振り返った時にとても重要な経験になっているだろう、と予感しています。

思い返せばはてなに入社したときはSwiftが書けませんでした。Perlもやったし、設計や型システムの使いこなし、プラットフォームの知識やライブラリの使い方も学ばせていただき、エンジニアとしてとても成長できたと思っています。ユーザー向けサービスの運営についても様々なことを学ばせていただきました。3年弱という短い期間になってしまいましたが、はてなで働くことが出来て本当に良かったと思っています。ありがとございました。

株式会社はてなではスマートフォンアプリエンジニアを募集しています!

採用情報 - 株式会社はてな

iOSエンジニアとして働くにはとても快適で素晴らしい環境でした!

美味しくてバランスの良いランチが毎日出てきて、おやつがぱくぱくできて、自動販売機はボタンを押すだけで飲み物が出てきて、親に胸を張って見せられるプロダクト(だと自分は思っている)の開発に携わることができます。

日々の都合(宅急便が来るので家にいたい、警報が出た、役所に行く、早く上がって遠方の勉強会に行きたい、子供が熱を出した...etc)による勤務時間の調整から、人生レベルのワークライフバランスまで、非常に柔軟に働ける環境だと思っています。

design.hatenastaff.com

そして最高の仲間がいます。古のiOS(iPhone OS)時代から名をとどろかせてきた伝説級のエンジニアたちがいて、Swiftコミッターと肩を並べて働けるのは日本国内で株式会社はてなだけ!!

みなさんもぜひ一度入社してみてください!

最近入社した id:yutailang0119入社半年レポートはこちら(再掲)。

ご興味ある方はまずはお気軽にランチにいらしてください。東京オフィス(表参道)に来ていただければ、京都のメンバーとも、テレビ会議で一緒にランチできます!

↑東西ランチの様子↑